眉アートメイク
プレミアムコース
19,000B
→ 11,900B
(3ヶ月以内のリタッチ6,900B)
経験10年以上の日本人スタッフが担当
自眉に左右差のある方や脱毛症の方、デザインにこだわりがある方にお勧めです。
*プレミアムコースは大変混み合っております。キャンセル待ちも受付しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
セミプレミアムコース
15,000B
→ 9,900B
(3ヶ月以内のリタッチ4,900B)
経験3年未満の日本人スタッフが担当 しっかりと日本語で細かく説明を受けたい方にお勧めです。
経験3年未満の日本人スタッフが担当 しっかりと日本語で細かく説明を受けたい方にお勧めです。
ベーシックコース
12,000B
→ 6,900B
(3ヶ月以内のリタッチ3,900B)
経験3年未満のタイ人スタッフが担当 カウンセリングは通訳が付きます。難しい内容は通訳が出来ない場合もございます。
経験3年未満のタイ人スタッフが担当 カウンセリングは通訳が付きます。難しい内容は通訳が出来ない場合もございます。
リップアートメイク
ベーシックプラス
19,000B
→ 8,900B
(3ヶ月以内のリタッチ4,900B)
カウンセリングからアフターケアまで日本人が対応致します。
カウンセリングからアフターケアまで日本人が対応致します。
ベーシック
15,000B
→ 6,900B
(3ヶ月以内のリタッチ3,900B)
タイ人が担当致します。簡単な内容のみ通訳対応可能です。
タイ人が担当致します。簡単な内容のみ通訳対応可能です。
**脱毛症の方や自眉の左右差が激しい方はプレミアムをお勧めしております。
症例写真はInstagramからご覧頂けます。
インスタでの症例写真
リタッチについて
眉アートメイク、リップアートメイクのリタッチは必要な方だけお受け頂きます。ご旅行でご来店されるお客様はリタッチが出来ない為、通常よりも濃くお色をお入れする事をお勧めしております
症例写真はInstagramからご覧頂けます。
インスタでの症例写真
リタッチについて
眉アートメイク、リップアートメイクのリタッチは必要な方だけお受け頂きます。ご旅行でご来店されるお客様はリタッチが出来ない為、通常よりも濃くお色をお入れする事をお勧めしております
ご来店前のお願い事項と施術後の注意事項
ご来店前の確認事項
● 妊娠中、授乳中の方
● 不妊治療中の方
● 心疾患、糖尿病、高血圧の方
● 通院されている方や持病をお持ちの方
● 大きな手術や治療終了後の方
● 血液疾患、肌疾患、自己免疫疾患等お持ちの方
● 不妊治療中の方
● 心疾患、糖尿病、高血圧の方
● 通院されている方や持病をお持ちの方
● 大きな手術や治療終了後の方
● 血液疾患、肌疾患、自己免疫疾患等お持ちの方
● レーザー治療や光治療をしている方
(治療後いつから眉アートメイクの施術可能か担当医にご確認下さい。)
● ゼオスキンやトレチノイン、ピーリング等は1ヶ月前から使用を中止して下さい。
● 眉ブリーチをしている方はブリーチ後1ヶ月後から施術可能です。
(眉アートメイク施術後1ヶ月は眉ブリーチはお控え下さい。)
● 他店で眉アートを受けた方は最短で1ヶ月後から施術可能です。
(治療後いつから眉アートメイクの施術可能か担当医にご確認下さい。)
● ゼオスキンやトレチノイン、ピーリング等は1ヶ月前から使用を中止して下さい。
● 眉ブリーチをしている方はブリーチ後1ヶ月後から施術可能です。
(眉アートメイク施術後1ヶ月は眉ブリーチはお控え下さい。)
● 他店で眉アートを受けた方は最短で1ヶ月後から施術可能です。
● 感染症のある方(HIV,B型肝炎など)
● ケロイド体質の方
● 麻酔アレルギーの方
上記以外でも担当の判断で施術が出来ない場合がございますのでご了承下さい。
施術後のお願い事項
● 患部が濡れないようにして下さい。
● 洗顔料、化粧水などが患部にかからないようにして下さい。
● 飲酒は赤みや腫れの原因となりますのでお控え下さい。
● 洗顔料、化粧水などが患部にかからないようにして下さい。
● 飲酒は赤みや腫れの原因となりますのでお控え下さい。
● 施術後数日はヒリヒリしやすくなります。
● 施術翌日から朝、夜2回ワセリン軟膏を患部に塗って下さい。
(ワセリンはお渡し致します。)
● 施術翌日から朝、夜2回ワセリン軟膏を患部に塗って下さい。
(ワセリンはお渡し致します。)
● 眉のメイクはお控え下さい。
● 眉にワセリンを薄く塗ってから洗顔をお願いします。
● 運動、海水浴、プール、サウナ,温泉,フェイシャルエステなどはお控え下さい。
● 部分的に瘡蓋が取れてムラになった状態になる場合が有ります。
● 眉にワセリンを薄く塗ってから洗顔をお願いします。
● 運動、海水浴、プール、サウナ,温泉,フェイシャルエステなどはお控え下さい。
● 部分的に瘡蓋が取れてムラになった状態になる場合が有ります。
● 眉周りのレーザー治療や美容治療はお控え下さい。
● トレチノインやゼオスキン、ピーリング、ハーブ治療などはお控え下さい。
● トレチノインやゼオスキン、ピーリング、ハーブ治療などはお控え下さい。
● 施術後4週間はデザインの描き足しやリタッチは不可となります。
● 術後気になる事がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
● 術後気になる事がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
よくあるご質問 Q&A
施術前
A、麻酔のお時間も含めて2時間半前後の目安となります。
A、眉のマスカラ以外はメイクをしたままご来店頂けます。眉もいつも通り描いた状態で問題ございません。夜のメイクオフは当日だけ拭き取りシートでお願いしております。
A、お客様の担当医が許可した場合は施術お受け頂けます。
タイのお医者様は割と許可される場合が多いのでお電話で病院に確認をしてみて下さい。
A、はい、施術お受け頂けます。お色が濃く残っています場合は6Dの線が見えにくくなりますのでご了承下さいませ。
施術後
A. 傷口からでる分泌液と一緒に色が少し落ちます。通常の反応ですのでご安心下さい。 ワセリンの量を少し減らすとテカリも気にならずティッシュでの拭き取りが不要になるかと思います。
A. 傷口が完全に治るまで多少の痒みがございます。通常の反応ですので問題ございません。ワセリンを少し多めに塗って頂きますと痒みが軽減出来るかと思います
A. 施術直後はデザインの修正が不可となります。4週間後からリタッチ可能ですが部分的に描き足しは不可となります。色むらの原因となりますので全体的なリタッチで調整を行います。